グランフォンド摩周2019参加報告

2日に渡る自転車イベントに参加してきました

第7回グランフォンド摩周が2019年6月1日・2日に開催。


昨年に引き続き参加したので、記事に記録しておこうと思いながらズルズル先延ばし。



そう。

グランフォンド摩周は・・・


私が昨年の3月にロードバイクを購入してから初めて参加した自転車イベント。


siba5.hatenablog.com




昨年の私のポンコツ具合といったら、それはそれは酷かった。



そして今年も懲りることなく参加してしまったのです・・・。




1日目 屈斜路湖カルデラコース60㎞


昨年は人生初めてのロード、初めての峠ヒルクライム、何もかもが初めてづくし。


ろくにトレーニングもしていない人間が美幌峠80㎞コースに挑んでしまった。


どんな時も回収車が真後ろにいるほどグループの一番後ろを走行しておりました。




今年はもう少しクールに走ってみたい・・・と思って1ヶ月で4Kg減量しました。



ご飯も野菜中心にして毎晩ローラー台で20〜30㎞漕いでました。



もうこれだけで自分を盛大に褒めてあげたい。




2日目が130㎞コースなので、初日は控えめに60㎞です!(距離感覚おかしい・・・?)



もう何と言っても楽しみはエイド食!



休憩地点で頂ける食べ物です!!!!!


辛かった食事制限はこの時のために頑張ってきた。

第1CP【硫黄山レストハウス


f:id:siba5:20190614213158j:plain



熱々の豚汁とこれまた熱々の温泉蒸したまごをいただきました。


暑いし熱いし汗だくになって食べました。具沢山の豚汁でした!


久々の豪華な食ですでに泣きそうになってました。


第2CP【屈斜路プリンスホテル


f:id:siba5:20190614213521j:plain



ホテルのぱあああん!これまた久々の粉物!!小麦粉うまいいいいと興奮。


ゴール【摩周観光文化センター】


f:id:siba5:20190614213854j:plain



よもぎシフォンとホットミルクでした。


よもぎの良い香りがふわっとする美味しいシフォン。牛乳がぴったり合う。




これで初日はおしまい!


あれ?何だか体はピンピンしている!?トレーニングの成果か!!!とルンルン気分でした。



2日目 ロングコース130㎞


さあ、2日目が本番ですよ〜。


コース後半に摩周湖ヒルクライムが待ち構えています。



前日の疲労や筋肉痛もなし。これは割とすごいのでは。自分史上最高に調子がよい。




昨年の2日目は発熱でダウンしてましたからね・・・。


▼昨年のわたくし。

f:id:siba5:20180602000156j:plain




念願の2日目に参加できるだけでもうやりきった感。



さあ今日も食べるぞ〜!!!と上機嫌。


2日目第1CP【900草原レストハウス


f:id:siba5:20190614215434j:plain


大きな豚まん。景色も良く、牛さんもキュート。はあ幸せ。


スタートから約17㎞地点。まだまだ余裕。(速く走れるとは言ってない)



2日目第2CP【多和平】


f:id:siba5:20190614215937j:plain


特製ミネストローネ!!

具沢山に作ってしまって汁が足りなくなったようですが、大変美味しかったです。



自転車乗ってる分、食べても罪悪感はない。


でも完全にカロリーは消化しきれていない・・・。気にしない!!!


スタートから約37㎞地点。幾度も繰り返される坂道に体力が削られつつも元気。


ずーっと後ろにくっついて走らせてもらっていた方とお喋りしながら走れる余裕感。


少し不安なのでここからアミノバイタルを体にぶち込んでおきました。



2日目第3CP【道の駅 摩周温泉


f:id:siba5:20190614220614j:plain


手作り大福。


あんこが苦手なので、相方にあげました。


スタートから約57㎞地点。そこそこ喉も乾いてきましたが元気!アミノバイタル補給。



まだまだグループと離れず一緒に走れています!!自分すごいよー(泣)


2日目第4CP【屈斜路プリンスホテル


f:id:siba5:20190614221130j:plain


ホテルの特製カレーライス。


カレーだ・・・カレーだあああああああああああああ。


お米に小麦粉がたっぷりかかっているあの魅惑の食べ物。減量後ゆえの興奮です。



スタートから約73㎞地点。


ここでグループ走行のスタッフさんが

「時間制限あるので摩周登りたい人は今すぐ出発!」

と言っているのが聞こえ・・・・


飲み物のごとくカレーを平らげて、スタッフさんを追いかけます。



次のエイドには15時までに到着しないと摩周登坂の前に回収されるようです。



この私には夢がる!!次のエイドに出てくるプリンを食べるという夢が!!!


そんなわけで必死にグループから遅れないようペダルを回します。


2日目第5CP【川湯エコミュージアムセンター】


無事、時間までに到着!!!


スタートから約94㎞地点。足はまだまだ大丈夫そう。



f:id:siba5:20190614222444j:plain



なめらかプリン&パン


念願のプリン!!!!!!あああああああああ(言葉にならない)


ライドしながらお喋りしてた方にこのプリンが売ってるというお店を教えてもらった。

後日、帰る前にお店に寄ってプリン購入しました。それぐらい好き!!



欲張ってパンも食べちゃった。


今回はJALが特別協賛らしく、オリジナルスープやカップうどんもありました。


そしてついに、ラスボスにアタックです。

いざ摩周湖登坂

平均斜度5〜6%

約13㎞の坂道をひたすら登り続けます。



ここで「じゃ、お先に!」と後ろにいてくれた相方があっという間に消えていきました・・・。


私はというと、スタートからずっと後ろにくっついて走ってた方と一緒に頑張りました。


大の坂嫌いが一人ぼっちになってしまったら、それこそ心が折れてしまうので必死に金魚のフン状態です。



去年の美幌峠では6〜7㎞/hでトロトロ登っておりましたが


今回それよりもきつい摩周では、9〜10㎞/hで登りました。



え、なんかすごくない??4㎏減量の絶大なる効果じゃないですか???!


しかも「きついですね〜」とか「坂好きは理解できませんね〜」なんてお喋りしながら走ってんの。


多分、相手方が私の様子みながらペース合わせて引いてくれてたと思うのですが^^;


それでも成長だと自画自賛したい!!!!!



ついに、第3展望台まで登った〜〜〜〜〜。


ここまで足付きなし。


f:id:siba5:20190614224302j:plain



f:id:siba5:20190614224313j:plain



ずっとくっついて走らせてもらってた方のロードが写ってました。


個人的に坂は心の底からは楽しめないけど、達成感はありますよね〜。


しんどいけど登りきれる余裕があってこそ、楽しめるものだなあと実感。


そのための体力づくりは大切ですね。改めて思いました。


2日目第6CP【摩周湖レストハウス


辿り着くと、スタッフさんたちや相方がいました。


みなさん速すぎ〜><


スタートから約120㎞地点。足は使った感あるけど、そこまで疲労はない。


アミノバイタルのおかげでしょうか。


みなさんをお待たせして悪いと思ったけれど、どうしてもエイド食は我慢できず。


食べました〜〜〜!


f:id:siba5:20190614225136j:plain



いもだんご!!!うまいいいいい糖質糖質糖質!!!!


食べるのって幸せだ・・・。



あとはゴール目指して帰るだけ♪



とても寒いダウンヒル。スピードがかなり出るので少し怖いです。


ディスクブレーキが活きますね〜。



2日目ゴールエイド【摩周観光文化センター】


130㎞完走しました!!!


f:id:siba5:20190614225715j:plain


温かい摩周そば。ダウンヒルで冷えた体には最高です。




怪我なくトラブルなく走りきれました。


f:id:siba5:20190614225913j:plain



f:id:siba5:20190614225948j:plain




天気にも恵まれた2日間でした。



道路の案内係、エイド、たくさんのスタッフさん、ありがとうございました。


道の悪い箇所の表示や、コース案内など細かな配慮が素晴らしかったです。



とにかく美味しいイベントでした。



ロードバイク歴1年。何とか、乗れるようになってきました。


余裕を持って安全に走行できるようにトレーニングしたいと思います。




次のイベントは7月の中札内グルメフォンド!


摩周にいらした方の中でも参加される方がいらっしゃるようで楽しみです。



ちなみに朝の出発が遅めの80㎞コースに繰り出します。



グランフォンド摩周2019 記念品


イベント参加で楽しみの一つは記念品です。


f:id:siba5:20190614230851j:plain



f:id:siba5:20190614230903j:plain




今回は手ぬぐいでした。可愛いな〜。


f:id:siba5:20190614230918j:plain





帰りは、オンネトーを見てきました。



癒しの風景でした。



f:id:siba5:20190614231139j:plain



f:id:siba5:20190614231221j:plain